« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月22日 (日)

2018年5月のレッスン

2018年5月のレッスン
4月23日~5月8日は、お休みです。
ゴールデンウイークですね。
みんなお出かけするのかな~?
イイコトいっぱいありますように!

お休み明けから、またピアノをがんばりましょう~。

2018年4月16日 (月)

発表会2018年

中島ピアノ教室、2018年の発表会
Piano Concert 2018
4月15日に行いました!

2018041502
リハーサルです

2018041506
開演前の様子です。

2018041505
舞台袖の様子。

2018041503
舞台に向かう前の緊張の様子。

講師は、こんな風に、一人ひとりに声をかけています。

2018041504
集合写真を撮りますよ~。

お陰様で無事に終了しました。
 

舞台の上でピアノを弾く時間は長くても5分。
平均3分程度ですが、その数分のために、何日も、何時間も繰り返し練習を重ねます。
消しゴムが使えない、やり直しのきかない数分。
その緊張ははかりしれないものがあります。

練習のしんどさ、緊張する苦しさ、
それをお友だちや先生といった教室の仲間と一緒に乗り越え、
弾けるようになった喜び、舞台で弾き切った達成感。
こうした経験は、きっと、生きていくチカラになると思っています。

もちろん、どの演奏もとーーっても素敵でした!!!
今日のこの日が、大切な思い出になるといいな。
 

ご出演の方々の保護者の皆さまのおかげで、このような発表会を開くことができました。
心よりお祈り申し上げます。
ご来場くださいました皆様にも、改めてお礼申し上げます。

来年は7月開催の予定です。

2018年4月 1日 (日)

発表会プログラム2018年

Piano concert2018
 
2018年4月15日(日)12:30開場13:00開演
アゼリア大正ホールにて

2018041501 
発表会のプログラムができました!

 

第 1 部

♪ 連 弾
1. Baby,God Bless You(清塚信也)
2. エンターテイナー(ジョプリン)
3. 大きな古時計(ワーク)
   ハイ・ホー(チャーチル)
♪ 独 奏
4. 大きなくりの木の下で(作曲者不詳)
   さんぽ(久石譲)
5. 美女と野獣(メンケン)
6. ガラスのくつ(ギロック)
   アラベスク(ブルクミュラー)
7. Hope(安楽謙一)
8. 夢でダンスを(ギロック)
9. いつか夢で(チャイコフスキー)
   スケルツォ・ロンディーノ(ストリーボック)
10.つなぐ(Peter Nord他)
11.エリーゼのために(ベートーベン)
12.真夜中の火祭り(平吉毅州)
♪ 連 弾
13.世界に一つだけの花(槇原敬之)
14.ルージュの伝言(松任谷由実)
15.前前前世(野田洋次郎)
16.ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュイン)
~ 休 憩 ~

第 2 部
♪ 独 奏
1.夢をかなえてドラえもん(黒須克彦)
2.願いごとの持ち腐れ(内山栞)
3.365日の紙飛行機(角野寿和他)
4.彼こそが海賊(ハンス・ジマー)
5.パート・オブ・ユア・ワールド(メンケン)
6.カブトムシ(aiko)
7.GIFT(桜井和寿)
8.渡月橋~君 想ふ~(徳永暁人)
9.千本桜(黒うさP)
♪ 連 弾
10.ハッピーバースデー(ミルドレット・ヒル)
11.タッタ(北川悠仁)
12.Best Friend(玉城千春)
13.3月9日(藤巻亮太)
14.にじいろ(絢香)
15.彼こそが海賊(ハンス・ジマー)
16.情熱大陸(葉加瀬太郎)
♪ フルートデュオ
17.ホール・ニュー・ワールド(メンケン)
 花は咲く(菅野よう子)
  ~ 休 憩 ~

第 3 部
♪ 連 弾
1.星に願いを(ハーライン)
 小さな世界(シャーマン)
2.アンダー・ザ・シー(メンケン)
3.やってみよう(イギリス民謡)
4.残酷な天使のテーゼ(佐藤英敏)
5.糸(中島みゆき)
6.栄光の架橋(北川悠仁)
♪ 独 奏
7.人形の夢と目覚め(エステン)
8.朝の祈り(ストリーボック)
9.ウォータールーの戦い(アンダーソン)
10.トルコ行進曲(モーツァルト)
11.アナザー・デイ・オブ・サン(フルビッツ)
12.軍隊ポロネーズ(ショパン)
13.I Don’t Want To Miss A Thing(ウォーレン)
14.ロマンス(シベリウス)
♪ 連 弾
15.マラゲーニャ(レクオーナ)

~ 集 合 写 真 撮 影 ~

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »