« 2017年3月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年4月26日 (水)

2017年5月のレッスン

2017年5月のレッスン
1日~7日はお休みです。
ゴールデンウィークですね~。皆さんどこかにお出かけでしょうか。
10連休という大人の生徒さんもおられます。
楽しい連休になりますように。

2017年4月20日 (木)

2017年発表会

年に1度の発表会! 終わりました。


2017041602
会場全体の雰囲気はこんな感じ。

プログラム最後の、講師演奏です。
先生必死w

2017041601_2
集合写真~。

なんか、みんな、笑顔!(v^ー゜)
お陰様で今年も無事に終了しました。
来年も4月第3日曜日、4月16日の予定です。
また、来年のこの日、この舞台に、新しい仲間とともに集えますように。
ありがとうございました!

2017年4月 9日 (日)

リハーサル!

発表会まで、ジャスト1週間! 恒例の教室でのリハーサルです。

2017040901
教室のお部屋の入口も発表会仕様。

って、発表会の会場に貼る掲示物、そのままですが。
発表会ではステージマナーも学んで頂きたいと思っています。

2017040903
演奏終了後、楽譜に書かれたアドバイスをチェック中。

今日は茶色の色鉛筆で書き込みましたよ。これを参考に最後の追い込みをがんばって!

2017040902
トーンチャイムで出演する皆さんは、練習も。

「暗譜したい!」ととっても積極的! 嬉しいな~。

明日からは発表会まで最後のレッスン、総仕上げです。
あと少し、がんばっていこー!!!!!
 

2017年4月 6日 (木)

フライングリハーサル

4月16日の発表会まで、あと少し!!!
毎年、1週間前に教室でリハーサルを行いますが、今日はその日に参加できない人たちのリハーサルでした。

2017040601
演奏後、楽譜をチェック。

楽譜には、先生からのワンポイントアドバイスが書かれています。めっちゃキタナイ字で。
読めない字が無いか、意味はわかるか、確かめてもらっているところです~(汗

この日は無事に終了です。
次は日曜日! いよいよ1週間前です。
体調崩さないように気を付けて、がんばりましょ~!!!

2017年4月 3日 (月)

始動

あっという間に4月。今年ももう3分の1が終わっちゃいましたよ! ヤバっ。

 

今年の4月は、私にとってはちょっぴりトクベツ。初めての春開催の発表会に加え、4月から新しくお仕事を始めることになりました。

 

大阪府肢体不自由者協会ぴょんぴょん教室という、児童発達支援と放課後等デイサービスを行う障がい児童支援通所施設に勤務します。
ぴょんぴょん教室はもともと大阪府から委託で難聴児の療育を行っていたのですが、新たに発達に支援を必要とする障がい児を対象とした音楽療法を行う施設を新設することになり、有難いことにお声がけを頂きました。

 

新施設はこちら!
 
17040301_2
泉南府民センター内です。

 

昭和な香りの漂う重厚なたたずまいです。
 

 

17040302
エントランスを入ってすぐ。

 

こちらの1階と2階です。
2階の窓、おっきいでしょ~?
ん? 1階はどこかって?

 

17040303
グレーの部分が施設です。

 

そう、実はまだ施設ができておりません。本日着工!
これまた有難いことに、設計図を作る段階から会議に参加させて頂いております。
新規事業の立ち上げにかかわることなどそうあることではありません。ありがたや~。

 

音楽療法はまだ勉強を始めたばかりなので「大丈夫なん? 私…」と不安がいっぱいですが…そうも言ってられません。しっかり勉強せねば! そして、教室に通ってくださってる皆さんのレッスンにも活かせるようにせねば、です!

 

こちらの施設は木曜と日曜以外を開所しますので、木曜以外の平日お昼過ぎまではこの施設での勤務、急ぎ戻ってレッスンを行います。平日午後の早めの時間のレッスンと、土曜日は一日中この施設で勤務しますので、土曜レッスンができなくなります。
いろいろとご不便をおかけするかもしれませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

« 2017年3月 | トップページ | 2017年7月 »