« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月31日 (金)

2015年8月のレッスン

2015年8月のレッスン

8月10日(月)~16日(日)は、お休みです。

あっつーい
あっつーい
あっつーい


夏! です。
レッスンには熱中症に気をつけて、お越しくださいね。

2015年7月13日 (月)

オマケのページ

毎年、発表会にご出演くださった方には記念品をお渡ししております。

いつもはわりと実用的なものをお渡ししているのですが、今年は見た目がイケていたコイツ。
写真にしてもイケていたので、ちょっとご紹介~。

2015071206
このようなお箱に入ってございます。

この写真だと、大きさわかんないでしょ? あえてです。ふふふ。
中は!
2015071207
グランドピアノ~!!

どお? どお? リアルっしょ?
鍵盤部分がやたら正確です。
しかし楽譜がデタラメ!w


そしてコヤツの正体は!!!

2015071208
鉛筆削りでしたあ~~!!!

ガシガシ削ってくださいね。

2015年7月12日 (日)

2015年ピアノ発表会終了!

2015年7月12日日曜日、中島ピアノ教室発表会Piano Concert、いよいよ当日!

9:30に会場入り、まずはピアノの位置決め、のち調律!
と言っても私は当然調律ができませんので…いつも教室のピアノのメンテナンスをすべてお任せしている、荒木さんに今日もお任せです!


2015071201
本日1枚目のお写真はこれっ。

この目線…舞台袖からステージに向かう、まさにその位置から撮りました。今日演奏してくださる皆さんは、みんなこの様子を見ながら一人で舞台に向かうのです。すごい勇気でしょう?

2015071202
ステージから見た、客席。

ここにたくさんお顔が並ぶのですよ~~緊張するでしょう~?
でも、大丈夫! たくさん練習してきたんだからっ! ねっ。

11:00からリハーサル。
12:30開場、からの、5分前の予ベルが鳴りまして…

2015071203
毎度おなじみ、本番5分前ショット!

今年は岩原先生のご指示により、ガッツポーズでキメてみました!
この後、必死すぎて写真が一枚もございませんw
先生、余裕ありません!!!
というわけで!


2015071204
最後の集合写真~。

毎度おなじみ、ヘン顔撮影!
今年は米田先生のご指示により、泣き顔! って先生、泣き顔っていうか泣きリアクションやね…ごめん、必死すぎて余裕なかってんw

2015071205
集合写真撮影後、ご自由にお写真を撮影いただきます。

その様子を撮ってくださってましたあ。レアなショットですね~。

今年は、とてもたくさんの方にご来場いただいたようで…正直なところ、舞台袖に張り付きなので、私自身は客席やホワイエ(ロビー)の様子がまったくわからないんですが…第3部開始前に、早くもプログラムが無くなっていたとか。そんなこと、今まで一度もなかったんです。てっきり忘れてきたんだと思って、ビックリしました。
ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。
こほん。続き。
最後に記念品をお渡ししまして、これにて終了~!!!
記念品は、次のおまけのページでご案内いたしまする!

今年もいろんなドラマがありました。
学生時代からほぼ毎年、発表会を開いておりまして…もう何回目なんだろう。数えてないのでわかりませんが、それでも毎年はじめて経験することがあります。同じことの繰り返しだった年って、全然ない!!!

一人ひとり、いろんな思いで迎えた今日のこの日。一度きりの演奏は、すべての生徒さんが100パーセント満足のできる出来ではなかっただろうと思います。
この日のこの経験を、これからの人生にプラスに活かして欲しいです。それもまた、生きるチカラをつけることに繋がるんだろうと思います。

今日、ここに集まってくださったすべての皆さんに、心から感謝とお礼を申し上げます。演奏してくださった方も、聴きに来てくださった方も、誰一人として欠けてはならない、大切な人です。あなたがいたから、今日のこの発表会ができたのです。
本当にありがとうございました!!

来年は、7月18日(月祝)の予定です。
2016年もまた、ここで、新たな人とともにお目にかかれますように。

2015年7月11日 (土)

最後の練習

明日の発表会に向けて、教室は入口の扉から発表会仕様です!


2015071101
発表会の会場で使う貼紙ですよ~。
音が鳴っているときは入らない。今から徹底しておきましょ~。音に敏感になってくださいね。

さて、今朝はトーンチャイムの最後の練習でした!
夏休みに入る前、短縮授業にもなっていない今の時期は土日でないと集まりにくいですね…
2015071102
真剣そのもの!!!
全員揃っての練習がなかなかできなかった今回のメンバー。前回、今回は全員揃うことができて、全員自信をつけてくださったようです。
前日の練習は、本当は予定には無かったんです。みんなが「やりたい!」と言ってくれたので、急遽日程を合わせて行いました。自分たちから「やりたい!」って言ってくれるなんて…嬉しすぎです~。

いよいよ明日! 
怪我と病気に気をつけて、元気にホールに集まってください。
今まで練習してきた自分を信じて…トクベツな一日を、思い切り楽しみましょーー!!!

2015年7月 4日 (土)

仕上げ

発表会1週間前リハーサル、はじまりました!

今日と明日、合計4回にわけて、いつもの教室で行います。

1回目は雨の中、18:30スタート。
2015070401
終わって、ホッとしているところです~。

「発表会より緊張する!」と評判の(?)このリハーサル。こんな近距離で聴かれるの、本当に緊張しちゃうんですよ~。この緊張感を乗り越えられれば、本番なんて怖くない!……かも?
さらに1週間、練習をして総仕上げです。緊張するとどうなるのか、イメージができているので、練習の仕方も変わるはず。
いよいよラストスパート!
みーんな、一緒にがんばろーー!!!

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »