« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月23日 (木)

新生ヤマハで

心斎橋のヤマハが移転、リニューアルしたのをご存知ですか?

15042301
楽譜売場がこんなに広く!!!

連弾の楽譜もいーーーっぱいあります! 綺麗で広くて日当たりがよくて、気持ちいーい。

今日はこちらの2階で石丸由理先生のリトミックの講座を受講いたします~。

15042302    
リトミックの講座は久しぶり! わくわく。

「ドーモくん」の番組でおなじみの石丸先生は、リトミック研究センターの合宿でレッスンを受講したことがあります。小さくて細いその身体からすーーっごいパワーがあふれる素敵な先生だったので、またレッスンが受けられてうれしーい。

今日も弾丸トークから。
「見たり触ったりすることのできない『音』を感じたり表現したりすることは、同じように物質でない『人の気持ち』が理解できるということと同じ。つまりコミュニケーション能力を養うことができる」
「集中力を身につけると学びへの欲が出る。意欲のスイッチを入れるノウハウを伝えるのがこの講座」
素敵なことばがスラスラと…メモが追いつきません。

2時間の講座の中にどれだけのことを詰め込むか、とっても難しい問題ですが…今日はTips集という感じでした。端々に最近ちょっとおろそかにしてしまっていることをグサリと刺されることがあり……ううーん、身が引き締まる思い。受けてよかった。

リトミック研究センターの同期のお友だちも一緒だったので、もっちろんランチいっちゃいますか!

15042303
うっひょーー! ちょーウマちょーー!!!

食べながら喋る喋る! 同じピアノの先生ですので、情報交換あり、プライベートの話もあり…だけど、このあとお互いレッスンがあるので、サササと頂きサササとさよなら。うーん、喋り足りない~

この講座は3回シリーズですので、来月も受講します。定期的にこういう学びの刺激を受けるのはいいことだな~。自分に課していきたいです。もちろん、実践も! 今日から早速レッスンに取り入れますっ! はいっ!

2015年4月 2日 (木)

ある日のグループレッスン

春のグループレッスン開講中です~。
お花見日和の今日のレッスンを少しご紹介。

1.音楽あそび
新小学1年生以下の方対象の音楽あそびのグループレッスン。今回のグループは幼稚園のお友だち同士の4人、習い始めた時期もほぼ同じで、学習進度もほとんど同じ。まだドレミの音の読み方も習っていません。

15040201
せん、かんに音符を置いてみよう~。

いーっぱいになりました! 2月からペアレッスンでご入会のお二人は、「第3線、第4間」などを習ったばかりなので、「第2線の青!」など、音符を探して押さえるゲームをしたり、ドから順番に音符をならべて、一番上は何の音になるか調べてみたり…
でも、今日おぼえて欲しいのは、「真ん中のド」です。特別なカタチの黒いフェルトでできたド。コイツは置く所が決まってますよ~。

習ったドはプリントでおさらい。宿題もあります。

15040202
ジャンケン大会~!! ……ではなく、

「どうぶつ列車」です。四分音符、二分音符、八分音符でステップしながら出会ったお友だちとジャンケンポン! ……何故か勝者はいつも同じでした…何故?
「ドンすわれ」「反対周り」などの即時反応も体験してもらい、教室内を動きまくりー!
「あああ!! 暑くなってきた!!」

ここで席をはずしていただいていたお母様方がお戻りになりました。
ミュージックベルで「きらきらぼし」と「チューリップ」を演奏。自分が音を鳴らすとき以外は、音を出さずに待ちましょう。待つことも大切だよ~。

一人ずつピアノをご披露いただく「発表会ごっこ」も、みんなとっても上手にできました!!

2.連弾
合わせなれた教室だけのお友だちペアと、小学校のお友だちペア。どちらもいきなり連弾です。

他の連弾のレッスンと同じく、2組だけのレッスンで、片方がグランドピアノでレッスンをしている間、もう片方が教わったことを電子ピアノで練習し、交替にレッスンをして1時間で完成させます。

15040203
仕上がったら、最後にお互いの演奏を聴きましょう~。

このおねえちゃんたちのペアは、特別なんです。学校も違うし、学年も違う。たまたまピアノのレッスンで前後になっただけ、たまたま気があってお友だちになった、ピアノ教室だけがご縁のお友だち。明るいキャラクタの二人なので、こういうグループレッスンの時にはとてもよいムードメーカーになってくれます。ほら今日も

15040204
ご褒美のシールフレーク争奪戦!!!

なんとこの状態のまま20分くらい大騒ぎです。3年生、6年生、中学1年生とバラバラなのに、本気で大騒ぎ。きみたちー、帰らなくて大丈夫なのかぁ~??

基本的に個人プレイなピアノのお稽古ですが、教室内でお友だち、お知り合いのご縁が繋げると本当に嬉しいです。

そうだー、今日は、絶好のお花見日和でしたよね~。区役所に行く用事がありましたので、昭和山の桜を見ました。少しだけどお花見気分を味わいましたよ~。

15040205
区役所前の桜。

んーー、いい気持ち!!
明日もがんばりましょー!

2015年4月 1日 (水)

2015年4月のレッスン

2015年4月のレッスン

1~3日はグループレッスンです。

16~18日はお休みです。
29日は祝日ですがレッスンがあります。

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »