« お披露目会準備 | トップページ | お披露目会 »

2014年5月31日 (土)

お帰りC5!

オーバーホール修理中のヤマハグランドピアノC5、約束していた11時より少し早めに、

14053101
スタインウェイになって帰ってきました!!!←嘘

ご近所さんに「中島先生、スタインウェイ買いはったんや」って噂が……
立ちませんね、はい。

玄関をまわってボディが入るところを撮影いたしましたよ。お披露目会でご要望があれば皆さんで見ましょうです~。

14053102
写真上が立てた状態のボディ、足が外れてます。

14053103_2
足を2本取り付けたら、起こします。

14053104
「想像以上にバランスがいい!」

あえて残しておいた整調作業をするだけで済んだそうです。針刺しをしてくださっています。

14053106
留守を守っていてくれた、アップライトピアノ、アトラスちゃんを調律。

今まで私専用だったアトラスちゃん。いきなりたくさんの人に弾かれて、ものすごーーくビックリしたようで、音が狂ってちょっと調子を崩していました。お疲れ様、ありがとうね!

14053105
見てみてぇ、こんなにピッカピカ!

内側から光があふれるようです。

まもなく、皆さんとお披露目会! 生まれ変わったグランドピアノ、どうぞ弾いて、見て、聴いてやってください。







« お披露目会準備 | トップページ | お披露目会 »

コメント

お~、見た目も音もぴっかぴか!この裏型のドラマを知る人は少ないかも。レンガを1個1個積み重ねるようなもの。
そうそう、素人がレンガを積むと、ほとんどの場合、水平に積めないんだよね。

>う様

プロ中のプロ、荒木さんの積んだレンガは見事なまでにまーーーっすぐ。荒木さんの狙ったところのど真ん中にハマッたようですよ。
聴いて確かめてください。

この記事へのコメントは終了しました。

« お披露目会準備 | トップページ | お披露目会 »