« 8月のレッスン | トップページ | ぐったり。 »

2012年7月31日 (火)

【絶賛】無線問題【放置中】

無線LANが繋がらない問題が解決しません。PC内蔵の無線子機が相変わらずお留守です。LANケーブルの長さの分だけモバイラー。

無線問題の解決を放置し、有線オンラインでお届けします本日のネタは、スタジオ練習。ご近所のちょっと有名なライブハウスの立て看板に引き寄せられてみました。お目当ては

Fpc7
YAMAHAのC7E嬢。

はじめましてー。こんにちはー。あなたはどんなお嬢様ですか? よかったら私とお茶でもしませんか?

うほー。手元で音が鳴るような感じですね~ビックリした。蓋を半開にしましょう。教室と同じです。

もう一部屋ございます。

Fpg3
YAMAHAのG3E坊や。

はじめましてー。こんにちはー。きみはどんなお坊ちゃんかな? 私と一緒にお散歩してみませんか?

おおーーそうか~きみも蓋を半開にしてみようね。みんなと同じだね。

1時間ずつ、戯れてみました。いつもと違うピアノで弾くと…なんていうんだろう…惰性で弾いていたところを気付かせてもらえます。ピアノが教えてくれるような感覚。

どちらにするか少し悩んで、明後日C7嬢にリベンジ予約。今度は2時間お付き合いよろしく。

中一日はいつもの相棒C5で、今日教えてもらったことを練習。連日の暑さで日に日に調律が狂ってかわいそうなんだけど…ごめんよC5、もうちょっとこらえておくれ。

スタジオのピアノはよく調律されています。どんなコか、弾いてみてあげてください。うちのコには負けるけどね←親バカ

ピアノ練習1時間600円のスタジオ、FREE PEOPLEはコチラ

つか8月も有線か…_ノフ○ グッタリ

« 8月のレッスン | トップページ | ぐったり。 »

コメント

私の事務所は一部有線、一部無線で合計3台でインターネットしています。たまに繋がらないトラブルに見舞われます。その時は全ての線と電気関係を取り外し、しばらく放置した後、再び結線します。そうすると直る場合があります。一度試して下さい。

工事順調です。

>katayamaさん

ありがとうございます。何度か試してみました。
どうやらPC本体内蔵の無線子機のON-OFFスイッチの接触不良か何かがそもそもの原因のようです。週明けにルーターの設定もやりなおしてみます。

工事、どうぞ事故やお怪我がございませんようお気をつけて…。

この記事へのコメントは終了しました。

« 8月のレッスン | トップページ | ぐったり。 »