« 第2回クリパミーティング | トップページ | 第3回クリパミーティング »

2011年12月14日 (水)

打合せ

行ってきました。

Azeria

ホワイトボードを借りましたよ。よかったよかった。

長机と椅子は、自分たちで並べます。長机、デカくて重いっす! これ注意注意。背の高い人にお願いしよ。

テーブルの設置方法、相談にのってもらいました。舞台に向かって縦長に並べた方がいいですよって。そうだね、舞台に背をむける人の数が減りますねえ。なるほどなるほど。BGMも流せますって。そうだねえ、それも考慮しましょう。ピアノ1台、マイクは2本お願いしまあっす。

アゼリアを後にして、表通りの消防署に向かいます。

Shobo

到着と同時に救急車が出発して、轢かれるかと思いました←邪魔

消防署の中に、このようなところがあります。

Shobonaka

ブレまくりでごめんなさい。

催物開催届出書」というものを提出しにきました。書類に署長さんのハンコを押していただき、開催許可をもらいます。発表会も、きちんと許可を頂いて開催しているのですよ。あたし、えらーい。

中は広くて、にぎやかなのです。今日はサバンナの高橋ソックリな電話応対をする人の声が大変目立ちました。皆さん思わず苦笑してらっしゃいました。誰か止めなくていいのかしら(汗

お昼食べたら、ピアノ練習しよーっと。

« 第2回クリパミーティング | トップページ | 第3回クリパミーティング »

コメント

弾くのが仕事であって、轢かれてはいけましぇん(笑)

どうか良い日になりますように。。。

>ジョイさん

引かれてもいたりして…あかんあかん。
ありがとうございます! がんばりまっす!!

この記事へのコメントは終了しました。

« 第2回クリパミーティング | トップページ | 第3回クリパミーティング »